ノスタルジー

「ワンちゃん宮司の旅の宮余話」(改題)。「ワンちゃん」は、昔、駆出し記者のころ先輩がつけてくれた。このあだ名、今では遥か青春時代のよすがでしょうか。

色白で、スマートで、純情で‥・

 「色白で、スマートで、純情で――爽やかに、ニコッと頬染めて、優しい声で(ワン

ちゃん)さん、て呼びかけてくれた、あのK子さんに会いたいなぁ‥・」と、つぶや

く。

 すかさず「そばにいるやないの―」ちょっと逆らうような妻の声が返ってく

る。

 私が「K子さんとは、似ても似つかぬおばあじゃ‥・ね」はぐらかして、二人で大

笑いする。

 たわいないような会話で、妻の笑顔を誘い、楽しかった高校時代でも思い出させよう

――一日に何回も試みる、これもその一つ。そんな今日この頃である。

 

 このところ、妻の体力・知力がめっきり衰えた。物忘れが甚だしい。「今日、なん

日。何曜日?」教えても、すぐに忘れ、数分たたないうちに「今日、なん日やった?」

あっけらかん聞き返してくる。

 日常、この一事が万事である。

 ここで腹を立てちゃいけない、じっとこらえる。毎日である。

 時にはそっと、しばし妻の顔をのぞく。ふびん――かわいそうに思う。気が滅入る。

 

 Yクリニックの「物忘れ外来」で受診、パッチ剤を処方してもらい、もう10か月も毎

朝貼り替えを続けているが、効能書きどおり、頭への血の巡りは改善しないのか、物

忘れにストップはかかりそうもない。

 

 プライド――気位が高いのは、変わらない。

 知り合いの女同士おしゃべりしていて「奥さんが、ずうっと食べごとしてるんでしょ

う」なんて聞かれると「それはもう――このごろは父さんにも時々手助けしてもらうこ

とあるけど‥・」平気で答えている。

 

 実は、話は逆で、毎日私が昼、夜の食事を作り、妻は野菜刻みを手伝ってもらう程度

なのだ。

 

 私はいつも「母さんは長年お勝手で鍛えてきただけあって、野菜を刻むのも手慣れた

もんだ。わしの、この不揃いな切り口見てみな。切られた大根の方が呆れて、笑うとる

わ」とか言って、何事も二人助け合ってやっているんだと、持ち上げているのである。

 

  この先を思うと、気持が不安に揺れ動く。明日は明日のこと、その時考え対処しよ

う。

 

 これまでの道のり、私の心を支えて来てくれた妻である。これからは私が妻の支えに

ならなけれ――。

 

 よぼよぼしてはおられまい。(さぁて、昼は紅サケを焼いて食べたから、夕飯は鶏の

ももにするか‥・)「美味しい」と喜ぶ妻の口元を思い浮かべながら、冷蔵庫をのぞ

く。